競馬を推理する

刑事ドラマ好きな男が競馬を考察するブログです

天皇賞(春)2020 回顧 フィエールマン連覇!&キセキの今後

天皇賞(春)が2020年5月3日に行われ、1番人気のフィエールマンが優勝しました。 

春天を2連覇、3歳時には菊花賞を制していて、京都の長距離と相性がいいですね。

ステイヤーには見えないので、中距離のG1も勝って欲しいなと思います。

 

 

この記事は、天皇賞(春)の回顧で、

  • レース展開
  • 各馬の勝因・敗因
  • キセキの今後

について考察しています。

 

 

G1 天皇賞(春)を振り返る

京都競馬場 Cコース 3200m 外回り

 

▼天皇賞(春)の予想記事はこちら

fevreee.hatenablog.com

 

▼最終予想

 

予想記事とは結構印が変わっています。▲と☆を入れ替え、△のシルヴァンシャーとスティッフェリオを外し、トーセンカンビーナとメイショウテンゲンを入れました。

想像よりパワーの要る馬場で、スタミナがある馬を選びました。

スティッフェリオを外してしまったのが悔やまれます(´;ω;`)

 

レース展開

【馬場】良

【ペース】

序盤1000m 63.0 - 中盤1000m 60.4 - 終盤1000m 60.9 +ラスト1F 12.2

序盤はゆったりと流れたが、1周目の直線に入りキセキがペースを上げていく。

先行馬はある程度はついていった。

それ以下の後続は、向正面でペースが落ちかけた時にミッキースワローが動いていったため、後続も後続でロングスパート戦になった。

 

ペースがガタっと落ちるところがほとんどなく、馬場も少しタフだったため長距離戦らしくスタミナが問われた

 

▼当日の馬場傾向はこちらの記事に書いています。

fevreee.hatenablog.com

 

各馬のレース内容考察(勝因・敗因は?)

1着 ◎フィエールマン ルメール騎手

 引っ掛かりそうな雰囲気で、下げて馬の後ろに入れた。中団のポジション。

終始行きたがるのをなだめていた

直線、反応良く伸びわずかに差し切った。4コーナーでの手応えも1頭違った。

 

もう少し楽に勝てるのかなと思っていたが接戦になった。2着馬が頑張ったのもあるが、道中力んでいた分、最後ギリギリになったのかなと思う。

折り合い面を考えると、今はもう少し短い距離(2400mぐらい)がちょうど良さそう

 

2着 スティッフェリオ 北村友騎手

 このメンバーではスタートダッシュが速く前へ。

1周目の直線に入ると力む。キセキが動き、ペースが上がると折り合いはついていた。

直線じりじり伸び、最後苦しくなってもフィエールマンが迫って来た時に踏ん張る根性も見せた。スタミナがあることを証明した

 

周りに馬がいないポジションで、この馬だけプレッシャーを受けずに走れたことが好走につながった部分もある。

また、前走からポジションにこだわらず走れるようになったのは大きく、自分のリズムで走れた方が最後まで頑張れる。

 

先行して走っていた時はG1では足りないイメージだったが、脚質を変えてどこまでやれるか期待が広がる。ただ、スピード勝負になってしまうと厳しいのは変わらずにある。

 

3着 ▲ミッキースワロー 横山典騎手

促したが行けず中団後ろのポジション。

下り坂で力み出し、ペースが上がるまでは掛かり気味だった

後続馬群のペースが落ち着いた時にポジションを上げる。

直線じりじりと伸びた。

 

道中力んだこと、ポジションを上げたことを考えれば強い競馬をしている

3歳時から応援している馬なので、是非G1を勝ってほしい。

 

4着 〇ユーキャンスマイル 浜中騎手

 促して中団前のポジションへ。

直線、伸びてはいたが、馬場的に伸びない感じのあった内を通ってしまった

4コーナーももう少し急かさず落ち着いて乗ってもよかったかもしれない。

 

5着 △トーセンカンビーナ 藤岡康騎手

今回もゲート内で暴れて出遅れ。促したが行けず後方のポジション。

3コーナーでミッキースワローが動いた時についていったが、外を回されてしまいきつい競馬になったが、直線はよく伸びていた。

 

G1初挑戦でよく頑張ったと思う。力をつけてまた挑戦して欲しい。

 

6着 △キセキ 武豊騎手

今回は良いスタートを切り、促し前へ。

下り坂は折り合えていた。しかし、直線に向くと行きたがってしまいハナに行ったが、それでも折り合いがつかず上り坂を迎える辺りまで力んでいた

早め先頭で押し切りにかかったが、直線を向いて余力が残っていなかった。

 

ゲートはクリアしたが、ハナにいっても折り合えないのは問題

 

キセキの今後について

まず折り合いについて。1周以上するコースでは、最初のコーナーでスピードを緩めないといけないため引っ掛かるリスクが高くなる。そこでスタミナを消耗してしまう。なので、春天や有馬記念はよほどペースが速くならない限り好走は難しそう。

 

次にゲートについて。今回は普通にゲートは出たが、またいつ出遅れ癖を見せるかもわからない。また、スタートダッシュもだんだん遅くなっているので、2000mぐらいの距離だと他馬が速くてハナに行くまでに苦労する(ペースが速い分、折り合いには良い)。

 

折り合いとゲートを考えた時、キセキにとってベストな舞台はジャパンCが行われる東京2400mだと考える。

 

7着 ☆モズベッロ 池添騎手

出負けたが、ダッシュよく好位のポジションへ。

掛かってしまい、折り合いがついたのは2コーナー過ぎ。スタミナを消耗してしまった。

3コーナーで後続が動いてきて、プレッシャーがかかる形に。4コーナーで手応えは良くなかったが、最後まで頑張ってはいた。

 

まだ4歳。素質はあると思うので、経験を積んでG1に再チャレンジしてほしい。

 

8着 △メイションテンゲン 幸騎手

 出遅れ。促したが行けず後方のポジション。

3コーナーでミッキースワローが動いた時についていったが、3コーナーの下りでペースが上がり対応できず。直線でも頑張っていたが、前との差は詰められなかった。

 

馬場は向くと思ったが、まだG1では厳しいということか。

 

9着 ダンビュライト 松若騎手

スティッフェリオが速く競られたが、促してハナへ。

1周目の下り坂で力んでいたが直線に入って折り合う。しかし、キセキが動いてきたことで力んでしまい、以降、ずっと力んでいた

2週目の下りでペースを上げたキセキについていくが、4コーナーで手応えが悪くなった。

 

10着 △エタリオウ 川田騎手

 出負け。促し中団のポジションへ。

折り合いはついていたが、向正面で促す感じに。3コーナーの下りではペースアップに反応できず前との差が開く。

直線半ばで失速。

 

今回も走るスイッチが入らなかった。

 

11着 メロディーレーン 岩田望騎手

 中団後ろのポジション。

ぎりぎりまでジッとしていて、動き遅れた感はあった。

直線はこの馬なりに脚をつかったようだが、前との差は詰められなかった。

 

12着 ミライヘノツバサ 木幡巧騎手

  好スタートも、下げて中団のポジション。

道中もどんどん前に入られポジションを下げてしまった。

2コーナーで手応えが悪化、3コーナーではもう優勝争いから脱落してしまった。

 

スタミナはあると思ったが、G1では厳しかったか

 

14着 シルヴァンシャー M.デムーロ騎手

促したが行けず。中団前のポジション。

他馬に並ばれた時に力むシーンが何回もあった

3コーナーで手応えのない馬に囲まれてしまい万事休す。 前とはかなり離されてしまい、鞍上も無理して追わなかった。

 

まとめ 

1着フィエールマンは、道中力んでいたが差し切る辺り、やはり能力があると感じました。もう少し短い距離でもG1を獲るところを見せて欲しいです。

 

2着スティッフェリオは、自分のペースで走れればこれだけやれるのを証明。今まではG1の壁に跳ね返されていましたが、新たな一面を見せたので、中距離G1でもやれる可能性はあります。

 

3着ミッキースワローは、道中力みながら、自分から動いていって強い競馬をしています。やはりG1でも戦える能力は持っていると思います。

 

4着ユーキャンスマイルは、直線で伸びない感じだった内を通ったのもありますが、乗り替わりの影響もあったと思います。秋のG1では岩田騎手に戻ってきてもらって、コンビ復活で頑張ってほしいなと思います。

 

6着キセキは、折り合いを欠いて自滅。今後も課題が残ります。

 

4歳馬は総じて上位争いできませんでした。力をつけて再挑戦です。

 

 

  

▼詳しい情報はJRAのHPをご覧ください。